建設報道 週刊ワークス取材最新情報

ワークス編集部が取材した最新情報をカラー写真付きで紹介します。週刊誌に掲載の記事もいち早く紹介!※掲載のタイミングによっては掲載予定の週刊紙がずれる場合がございます。ご了承ください。

ブログ内の記事を検索

2022年10月31日月曜日

週刊ワークス取材 10月25日 県国東土木事務所 橋名板設置や現場見学を実施 『土木未来教室in港橋』

 県国東土木事務所は10月25日、『土木未来教室in港橋』の第1弾として、本体が完成した国東安岐線港橋において安岐小学校児童らによるお絵かき大会及び橋名板設置式を開催。また27日には第2弾として国東高校環境土木科の生徒による現場見学会を実施するとともに、29日には第3弾として地元や一般を対象に現場を開放するとともに、国東高校書道部の書道パフォーマンスのイベントも行われた。

 土木未来(ときめき)教室は、子供たちが地元地域における土木事業への興味・関心を高めることや、ふるさとを愛する心を育むことを目的に毎年開催されているもの。
 25日のお絵かき大会には、諸冨理校長や先生が引率する安岐小学校全児童200名、安岐幼稚園の児童6名が参加。学年ごとに…続きは週刊紙を御覧ください。



2022年10月11日火曜日

週刊ワークス取材 大建協中津支部など3団体 令和5年10月制度開始に向けて 「消費税のインボイス制度説明会」を開催

 大分県建設業協会中津支部(山﨑弘彦支部長)・中津市管工事協同組合(松山義憲理事長)・大分県電気工事業工業組合中津支部の3団体は4日、中津建設会館大会議室で「消費税のインボイス制度(適格請求書等保存方式)説明会」を開催した。
 説明会には、関係者24名が出席。建設業協会中津支部の松垣茂雄事務長が説明会の趣旨と注意事項を説明したあと、講師の中津税務署法人課税部門の田邉吾朗統括国税調査官が…続きは週刊誌をご覧ください。

講師の田邉統括国税調査官

2022年10月10日月曜日

週刊ワークス取材 国交省など パスワードは11月1日から受付け 5・6年度インターネット一元受付申請日程 申請書データは12月1日から

  国土交通省など各省庁・一部独立行政法人等は、令和5・6年度定期の建設工事及び測量・建設コンサルタント等業務の競争参加審査に係るインターネット一元受付けの申請手続日程を公表。申請用ホームページの公開は11月1日(火)から。なお、手続に必要なパスワードの発行申請及びコンサルの添付書類郵送期限は12月28日(水)17時、申請書データの受付は5年1月13日(金)17時まで。
 概要は以下のとおり。
【建設工事】
■参加機関=国土交通省大臣官房会計課所掌機関(大臣官房会計課、各地方運輸局、航空局、各地方航空局、気象庁、海上保安庁、運輸安全委員会、海難審判所及び国土技術政策総合研究所(横須賀庁舎))、同省地方整備局(「道路・河川・官庁営繕・公園関係」及び「港湾空港関係」)、大臣官房官庁営繕部及び国土技術政策総合研究所(横須賀庁舎を除く)、同省北海道開発局、法務省、財務省財務局、文部科学省、厚生労働省、農林水産省大臣官房予算課、同省各地方農政局・林野庁、経済産業省、環境省、防衛省、最高裁判所、内閣府・同沖縄総合事務局、東日本高速道路㈱、中日本高速道路㈱、西日本高速道路㈱、首都高速道路㈱、阪神高速道路㈱、本州四国連絡高速道路㈱、(独)水資源機構、(独)都市再生機構、日本下水道事業団、(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構
■ホームページURL=https://www.pqr.mlit.go.jp
■パスワード発行申請受付=4年11月1日(火)~12月28日(水)17時
■納税証明書等の送信・申請書データの入力期間=4年11月1日(火)~5年1月13日(金)
■申請書データ受付期間=4年12月1日(木)~5年1月13日(金)17時

続きは週刊誌をご覧ください。



2022年10月7日金曜日

週刊ワークス取材 新成建設安衛協 安全に『絶対』はない 4年度安全大会を盛大に開催

  新成建設安全衛生協議会(会長:藤田三吉新成建設㈱代表取締役)は、全国労働衛生週間を控えた9月28日、令和4年度安全大会を盛大に開催。「安全に『絶対』はない」ことを胸に刻み、世のため人のためになる建設人としての意識を新たにした。
 大分県教育会館で挙行された今大会には、来賓として利光俊浩大分労働基準監督署長を招いたほか、同社及び協力企業各社からは約70名が出席。4年度の安全標語「小さな気づきが きっと誰かの身を守る 周知徹底 ゼロ災職場」を実践し…続きは週刊誌をご覧ください。


週刊ワークス取材 県別府土木事務所 明大工業とシビルロテックdotに表彰状 4年度別府土木事務所優良建設工事表彰

  令和4年度別府土木事務所優良建設工事表彰式が9月28日、同事務所別棟大会議室で開催され、明大工業㈱と㈲シビルロテックdotの2社の代表者に岸元和明別府土木事務所長から表彰状が授与された。
 式では、岸元所長が「今後も…続きは週刊誌をご覧ください。


2022年10月5日水曜日

週刊ワークス取材 県大分土木事務所 新成建設など6社が栄誉に輝く 4年度優良建設工事大分土木事務所長表彰

  県大分土木事務所は9月28日、令和4年度優良建設工事大分土木事務所長表彰式を開催し、施工管理や創意工夫、地元との調整、地域貢献、工事成績などが極めて優秀だった新成建設㈱など6社を表彰した。
 表彰式では、外池正博所長から各社の代表に表彰状が授与された後、外池所長が…続きは週刊誌をご覧ください。


2022年10月4日火曜日

週刊ワークス取材 ㈱京製メック 包装機械製造工場増設を表明 来年5月の稼働開始を目指す

  包装機械の受注生産やラインエンジニアリング事業を展開する㈱京製メック(国東市安岐町塩屋1111番地、岡本和彦代表取締は9月30日、親会社の㈱京都製作所の木下喜平代表取締役兼COOらと大分県庁に広瀬勝貞県知事、三河明史国東市長を訪ね、それぞれに工場増設表明書を手渡した。
 同社は、平成13年に国東市安岐町に新拠点を設立し『便利大工に徹する』をモットーに、食品から薬まであらゆる商品の…続きは週刊誌をご覧ください。


週刊ワークス取材 県玖珠土木事務所 豊州建設・宇佐建設・藤建興業の3社 令和4年度の優良建設工事所長表彰

  大分県玖珠土木事務所は9月28日、令和4年度優良建設工事所長表彰式を開催。令和3年度に完成した対象工事は一般土木工事A等級15件、同B級18件、同C等級26件で、このうち工事成績が極めて優秀であったA等級の豊州建設㈱、B等級の宇佐建設㈱、C等級の㈱藤建興業の計3社へ、四嶋信一所長がそれぞれ表彰状を授与した。
 四嶋所長が「昨今では物価上昇や担い手不足、更には頻発する災害への備えなど、建設業界における…続きは週刊誌をご覧ください。


週刊ワークス取材 県国東土木事務所 別所商事・宮迫建設・甲原組を表彰 4年度優良建設工事所長表彰式

  大分県国東土木事務所(吉田光春所長)は9月27日、令和4年度優良建設工事所長表彰式を県国東総合庁舎3階で開催し、工事成績が極めて優秀であった㈱別所商事、宮迫建設㈱、㈲甲原組の3社へ吉田所長から賞状がそれぞれ授与された。
 式では、来賓として大分県建設業協会国東支部から黒木和則事務長が出席。吉田所長が「いずれの工事も施工管理や…続きは週刊誌をご覧ください。


2022年10月3日月曜日

週刊ワークス取材 県豊後大野土木事務所 アステック、藤浦、羽田野組に栄誉 4年度優良工事所長表彰を開催

  大分県豊後大野土木事務所(六角浩司所長)は9月28日、令和4年度優良建設工事豊後大野土木事務所長表彰式を開催。アステック㈱、㈲藤浦、㈲羽田野組の3社を表彰した。
 県豊後大野総合庁舎で開催された表彰式では、六角所長が…続きは週刊誌をご覧ください。


週刊ワークス取材 県臼杵土木事務所 小代築炉工業など4社を表彰 4年度の優良工事所長表彰式 

  大分県臼杵土木事務所(石和徹也所長)は、令和4年度の優良建設工事臼杵土木事務所長表彰として小代築炉工業㈱、㈱宏栄建設、太平工事㈱、イトウ建設㈲の4社を選出した。
 9月28日に県臼杵総合庁舎で開かれた表彰式では、受賞各社の代表者と当該工事の現場代理人のほか、来賓として大分県建設業協会より阿南知也臼杵支部長、伊東忠文津久見支部長が出席。各社…続きは週刊誌をご覧ください。


週刊ワークス取材 県北部振興局 末宗組など5社を表彰 4年度農林水産部優良工事局長表彰

  大分県北部振興局(工藤哲史局長)は9月29日、宇佐総合庁舎において令和4年度農林水産部優良工事北部振興局長表彰式を行い、工事成績が極めて優秀であった㈱末宗組、㈱平原組、㈱野畑建設、柏工業㈱、㈱大和特殊土木の5社へそれぞれ表彰状を授与した。
 式では、工藤局長が「振興局では、…続きは週刊誌をご覧ください。


Blog Archive

このブログを検索

建設報道 日刊ワークス

建設報道 日刊ワークス
弊社発刊の「建設情報紙日刊ワークス」は建設業はもとより関連産業の皆様方へ大分県内及び京築の建設物件情報をお届けしております。 毎日のFAX又はメールで入札情報を、週1回今後の発注物件等の情報を新聞にてご提供、現在のご購読者様には情報収集や営業に大変便利であるとお喜びの声を頂いております。 どうぞ小紙を弊社の営業活動のサポートにご活用下さいませ。

建設報道ワークス

自分の写真
読者と2WAYで相互に成長したい。弊社では毎日発行の日刊紙、週一回発行の週刊紙 及び建築速報を週三回発行しております。取材依頼などもお気軽にどうぞ。

トップに戻る