週刊ワークス取材 国交省山国川河川事務所 SHOUKENや心工業などが受賞 令和4年度国道交通行政功労所長表彰 8月 10, 2022 最新取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 国土交通省山国川河川事務所は、新型コロナウイルス感染症の拡大状況を鑑み、国道交通行政功労所長表彰式(8月5日)を中止した。令和4年度国道交通行政功労所長表彰は、優良施工業者(工事部門)に㈱SHOUKEN(中津市)及び㈱心工業(上毛町)など3社、優良施工業者(業務部門)に㈱建設技術研究所九州支社(福岡市中央区)など2社及び優秀技術者(業務部門:個人)に㈱エスケイ…続きは週刊紙をご覧くだ... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 県中津土木事務所 歩道や植樹帯等をゴミ拾い 「道路ふれあい月間」に道路清掃活動 8月 08, 2022 最新取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 中津土木事務所は3日、「道路ふれあい月間」における道路清掃活動として、中津土木事務所28名や大分県建設業協会中津支部45名・中津市役所20名・中津警察署7名・北部保健所3名・中津県税事務所3名・中津児童相談所3名・大分県立工科短期大学校5名の計114人が参加した。 道路清掃として、1班~4班は豊陽公園に朝…続きは週刊紙をご覧ください。清掃活動する... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 国交省苅田港湾事務所 神野建設などを表彰 国交省功労者事務所長表彰式 8月 08, 2022 国交省苅田港湾事務所は2日、国土交通行政の推進に関し、昨年度の工事・業務の成績が顕著である国土交通行政功労者として事務所長表彰式を開催。安全施工業者表彰に神野建設㈱など3社に表彰状を授与し、このほかに若手優秀技術者(工事部門)表彰1名、優良担い手業者表彰1社、優良業務担当技術者特別賞1名を授与した。 所長表彰は…続きは週刊紙をご覧くだ... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 県宇佐土木事務所 駅館川河川敷で清掃活動 8月 05, 2022 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 大分県宇佐土木事務所は7月27日、河川愛護月間として駅館川河川清掃への協力を要請し、大分県建設業協会宇佐支部(末宗光晴支部長:末宗建設㈱)などが参加し、早朝から駅館川河川敷の清掃作業を行った。 河川愛護作業には、宇佐支部から末宗支部長や…続きは週刊紙をご覧くだ... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 大建協臼杵支部 市内2カ所で草刈 8月 04, 2022 最新取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 大分県建設業協会臼杵支部(阿南知也支部長)は7月28日、臼杵石仏周辺など旧臼杵市内2カ所で清掃活動を実施。雨上がりの足場の悪い中、川べりの雑草を美しく刈っていった。 大建協臼杵支部では、毎年7月の河川愛護月間に合わせ、臼杵石仏(臼杵市深田)付近を流れる深田川沿いにて草刈などの清掃活動を実施している。また今年度は、臼杵南小学校児童からの…続きは週刊紙をご覧くだ... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 大建協豊後高田支部 令和5年10月制度開始に向けて 「消費税のインボイス制度説明会」 8月 01, 2022 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 大分県建設業協会豊後高田支部(堤俊之支部長)は7月26日、豊後高田建設会館大会議室で「消費税のインボイス制度(適格請求書等保存方式)説明会」を開催した。 説明会には、関係者約20人が参加。大塚正徳事務長が「支部会員会社を対象に消費税のインボイス制度説明会を開きました。講義のあと、質疑応答もあります」と挨拶し、宇佐税務署法人課税部門の岩本香織統括国税調査官が紹介された。 説明会では、宇佐税務署法人課税部門の岩本統括国税調査官が「消費税のインボイス制度(適格請求書... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg