週刊ワークス 12月21日号掲載 西日本高速道路㈱九州支社 4車線化工事に着工
Related Posts:
週刊ワークス取材 ㈱高山組安全大会 安全目標を厳守し、災害ゼロ 開会のことばのあと、高山茂明社長が「今年度の安全目標である墜落・転落、土砂崩壊、重機災害の防止、交通災害の防止、健康障害の防止を厳守し、災害ゼロを目指したい」と力強く挨拶。引き続き工藤喜一郎工事安全管理室長が過去の事例を基に丁寧に解説し安全衛生方針(高山組で働くすべての人の幸せを守るた… Read More
週刊ワークス取材 大建協宇佐支部 末宗支部長が再任 2022年度定時総会を開催 大分県建設業協会宇佐支部は12日、2022年度定時総会を宇佐建設会館大会議室で開催した。任期満了に伴う役員改選では、末宗光晴支部長(末宗建設㈱)をはじめ野村竜治副支部長(㈱野村建設)と末宗信市副支部長(㈱末宗組)がそれぞれ再任された。 総会には、会員総数46社うち、支部会員43名(うち… Read More
週刊ワークス取材 県土木建築部・大建協中津、宇佐両青年部 新規就労者の確保や作業の効率化について 「建設業若手経営者との意見交換会」 大分県土木建築部は6月8日、大分県建設業協会中津支部青年部会と宇佐支部青年部との「建設業若手経営者との意見交換会」をそれぞれ開催した。 意見交換会は、県土木建築部から三村一審議官をはじめ釘宮孝弘土木建築企画課長補佐、萱嶋仁建設政策課主幹が出席。主催者を代表し三村審議官が「建設業の平均半… Read More
週刊ワークス取材 山国川漁協・大建協中津支部 7,000尾を山国川へ放流 山国川漁業協同組合(宮名利光廣組合長:光成経済㈱)は6月24日、大分県建設業協会中津支部(山﨑弘彦支部長:㈱沖代建設工業)の「放流うなぎ」の援助を受け、今年は山国川漁協中間育成施設で育てた「放流うなぎ」7,000尾を袋詰めし、組合支部ごとに、うなぎの放流を実施した。 中津市本耶馬渓町大… Read More
週刊ワークス取材 大建協国東支部 吉田支部長を再任 令和4年度の定時総会 大分県建設業協会国東支部(吉田徹哉支部長:㈱別所商事)の令和4年度定時総会が9日、ホテル・ベイグランド国東において会員30名(委任状含む)が出席して開催され、任期満了に伴う役員改選では、吉田支部長を再任した。 総会では、黒木和則事務長の進行で、吉田支部長が「深刻な人手不足の問題は、以前… Read More