㈲穐吉工業(中津市大字全徳356-5)の新社屋落成式が22日、中津市の現地で厳粛に開催された。式には、穐吉勝己代表取締役をはじめ、穐吉鎮矢㈱A・K専務取締役、穐吉聡太㈲穐吉工業専務取締役や従業員らが出席。神事の玉串奉奠で新社屋の無事完成を祝い、今後の社業発展と全社員の安全を祈願した。…続きは週刊紙をご覧ください。
週刊ワークス取材 3月29日号掲載 ㈲穐吉工業 我を生かす『道』へ 新社屋の落成式を開催
Related Posts:
週刊ワークス取材 大建協中津支部 座学や職場を体験 中津東高等学校土木科インターシップ 大分県建設業協会中津支部(山﨑弘彦支部長)は10月25~27日までの3日間、県立中津東高等学校土木科2年生(20名)を対象にインターシップを実施した。初日は中津建設会館で座学、26~27の2日間は企業A~J班の10班に別れて現場で職場体験を行った。 初日の座学では、種村直人副支部長(種… Read More
週刊ワークス取材 土地改良中津と北部振興局 改善できる所は改善へ 農林基盤部と意見交換会を実施 大分県土地改良建設研究会中津支部と大分県北部振興局農林基盤部は10月26日、中津建設会館で意見交換会を実施した。 意見交換会には、建設業協会中津支部の山﨑弘彦支部長(㈱沖代建設工業)、土地改良建設研究会中津支部の福原好康支部長(㈱福原組)、梶原雄一副支部長(豊建設工業㈱)、久保幸宏副支… Read More
週刊ワークス取材 大建協中津支部など3団体 令和5年10月制度開始に向けて 「消費税のインボイス制度説明会」を開催 大分県建設業協会中津支部(山﨑弘彦支部長)・中津市管工事協同組合(松山義憲理事長)・大分県電気工事業工業組合中津支部の3団体は4日、中津建設会館大会議室で「消費税のインボイス制度(適格請求書等保存方式)説明会」を開催した。 説明会には、関係者24名が出席。建設業協会中津支部の松垣茂雄事務… Read More
週刊ワークス取材 新成建設安衛協 安全に『絶対』はない 4年度安全大会を盛大に開催 新成建設安全衛生協議会(会長:藤田三吉新成建設㈱代表取締役)は、全国労働衛生週間を控えた9月28日、令和4年度安全大会を盛大に開催。「安全に『絶対』はない」ことを胸に刻み、世のため人のためになる建設人としての意識を新たにした。 大分県教育会館で挙行された今大会には、来賓として利光俊浩大… Read More
週刊ワークス取材 10月25日 県国東土木事務所 橋名板設置や現場見学を実施 『土木未来教室in港橋』 県国東土木事務所は10月25日、『土木未来教室in港橋』の第1弾として、本体が完成した国東安岐線港橋において安岐小学校児童らによるお絵かき大会及び橋名板設置式を開催。また27日には第2弾として国東高校環境土木科の生徒による現場見学会を実施するとともに、29日には第3弾として地元や一般を対… Read More