
国土交通省など各省庁・一部独立行政法人等は、令和5・6年度定期の建設工事及び測量・建設コンサルタント等業務の競争参加審査に係るインターネット一元受付けの申請手続日程を公表。申請用ホームページの公開は11月1日(火)から。なお、手続に必要なパスワードの発行申請及びコンサルの添付書類郵送期限は12月28日(水)17時、申請書データの受付は5年1月13日(金)17時まで。 概要は以下のとおり。【建設工事】■参加機関=国土交通省大臣官房会計課所掌機関(大臣官房会計課、各地方運輸局、航空局、各地方航空局、気象庁、海上保安庁、運輸安全委員会、海難審判所及び国土技術政策総合研究所(横須賀庁舎))、同省地方整備局(「道路・河川・官庁営繕・公園関係」及び「港湾空港関係」)、大臣官房官庁営繕部及び国土技術政策総合研究所(横須賀庁舎を除く)、同省北海道開発局、法務省、財務省財務局、文部科学省、厚生労働省、農林水産省大臣官房予算課、同省各地方農政局・林野庁、経済産業省、環境省、防衛省、最高裁判所、内閣府・同沖縄総合事務局、東日本高速道路㈱、中日本高速道路㈱、西日本高速道路㈱、首都高速道路㈱、阪神高速道路㈱、本州四国連絡高速道路㈱、(独)水資源機構、(独)都市再生機構、日本下水道事業団、(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構■ホームページURL=https://www.pqr.mlit.go.jp■パスワード発行申請受付=4年11月1日(火)~12月28日(水)17時■納税証明書等の送信・申請書データの入力期間=4年11月1日(火)~5年1月13日(金)■申請書データ受付期間=4年12月1日(木)~5年1月13日(金)17時続きは週刊誌をご覧ください。...