週刊ワークス取材 6月28日 大分市 ピーエム工業など13社に栄誉 4年度優良建設工事表彰式 6月 30, 2022 最新取材情報 大分市は6月28日、市役所本庁舎大会議室において令和4年度優良建設工事表彰式を開催し、ピーエム工業㈱など13社の代表に佐藤樹一郎大分市長から表彰状と盾が授与された。 今年で43回目となる表彰式では、表彰審査委員会を代表して久渡晃副市長の審査講評に続き、佐藤市長から受賞した11件13社の代表に表彰状と盾が贈呈された後、…続きは週刊紙をご覧ください。4年度大分市優良建設工事... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 山国川漁協・大建協中津支部 7,000尾を山国川へ放流 6月 28, 2022 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 山国川漁業協同組合(宮名利光廣組合長:光成経済㈱)は6月24日、大分県建設業協会中津支部(山﨑弘彦支部長:㈱沖代建設工業)の「放流うなぎ」の援助を受け、今年は山国川漁協中間育成施設で育てた「放流うなぎ」7,000尾を袋詰めし、組合支部ごとに、うなぎの放流を実施した。 中津市本耶馬渓町大字東谷の山国川漁協中間育成施設に、関係者ら約20人が集合し、宮名利組合長が「この『放流うなぎ』は、建設業協会の援助で毎年、山国川に放流している。今年も、…続きは週刊紙をご覧くだ... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 ㈱高山組安全大会 安全目標を厳守し、災害ゼロ 6月 28, 2022 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 開会のことばのあと、高山茂明社長が「今年度の安全目標である墜落・転落、土砂崩壊、重機災害の防止、交通災害の防止、健康障害の防止を厳守し、災害ゼロを目指したい」と力強く挨拶。引き続き工藤喜一郎工事安全管理室長が過去の事例を基に丁寧に解説し安全衛生方針(高山組で働くすべての人の幸せを守るため、労働災害を撲滅する)を表明した。 このあと、糸永教行豊後大野労働基準監督署署長から…続きは週刊紙をご覧ください。&nb... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 県土木建築部・大建協中津、宇佐両青年部 新規就労者の確保や作業の効率化について 「建設業若手経営者との意見交換会」 6月 21, 2022 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 大分県土木建築部は6月8日、大分県建設業協会中津支部青年部会と宇佐支部青年部との「建設業若手経営者との意見交換会」をそれぞれ開催した。 意見交換会は、県土木建築部から三村一審議官をはじめ釘宮孝弘土木建築企画課長補佐、萱嶋仁建設政策課主幹が出席。主催者を代表し三村審議官が「建設業の平均半分以上が50歳以上、10年後はどうなるか、人を入れるにはどうするかについて、意見交換をし、ICT建機の導入についてなど、今後のヒントとしたい」と挨拶。 中津土木事務所での意見交換... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 大建協大野支部 恵藤支部長らが留任 4年度通常総会を開催 6月 15, 2022 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 大分県建設業協会大野支部は10日、ホテルますの井(豊後大野市)において令和4年度通常総会を開催。恵藤誠支部長ら、役員全員の留任を可決した。 物故者への黙祷の後、登壇した恵藤支部長は「地域建設業は、その地域における経済活動や基盤整備、雇用の担い手であるとともに、災害時は最前線で対応する『地域の守り手』。今後もその役割を…続きは週刊紙をご覧くだ... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg