大分県建設業協会宇佐支部青年部(下村潔青年部長:下村建設㈱・会員22社)は14日、第26回通常総会を宇佐市の宇佐建設会館で開催。新規会員として、㈱宇佐建設の佐藤翔太氏が紹介された。総会では、今年度は今まで以上に研鑽を重ねる必要に迫られていることから、特に地域に愛される建設業を目指し、地域づくりの担い手として果たすべき役割を積極的に推進することを申し合わせた。…続きは週刊紙をご覧ください。
週刊ワークス取材 4月19日号掲載 大建協宇佐支部青年部会 第26回通常総会を開催
Related Posts:
週刊ワークス取材 臼杵河川漁協 稚鮎約4万尾を放流 大建協臼杵支部が協賛 臼杵河川漁業協同組合(疋田忠公代表理事組合長)は先月28日、大分県建設業協会臼杵支部(阿南知也支部長)の協賛で、関係者や下南こども園の園児らと鮎の稚魚約4万尾を臼杵川に放流した。 国道502号・臼杵石仏前…続きは週刊紙をご覧ください。… Read More
週刊ワークス取材 大建協宇佐支部 末宗支部長が再任 2022年度定時総会を開催 大分県建設業協会宇佐支部は12日、2022年度定時総会を宇佐建設会館大会議室で開催した。任期満了に伴う役員改選では、末宗光晴支部長(末宗建設㈱)をはじめ野村竜治副支部長(㈱野村建設)と末宗信市副支部長(㈱末宗組)がそれぞれ再任された。 総会には、会員総数46社うち、支部会員43名(うち… Read More
週刊ワークス取材 市管工事協組・協業組合大分管工事センター 事業計画案などを承認 大分市管工事協同組合と協業組合大分管工事センターの令和4年度通常総会が13日、大分市のレンブラントホテル大分で開催され、今年度の事業計画案や収支予算案などを審議し、満場一致で承認した。 市管工事協同組合の総会には、本人出席、代理出席、委任状参加を含め78名が出席。織戸和彦理事長が「人口… Read More
週刊ワークス取材 大建協大分支部 藤田支部長が留任 令和4年度第74回定時総会を開催 大分県建設業協会大分支部の令和4年度第74回定時総会が12日、大分市のホテル日航大分オアシスタワーで開催され、任期満了に伴う役員改選では、藤田三吉支部長ら現執行部全員の留任と新たに朝来野正弘氏(㈱朝来野工務店)と三浦宏之氏(三浦国土建設㈱)を新副支部長に加え、副支部長を5人体制とするこ… Read More
週刊ワークス取材 県土木建築部など 生産性向上をできることから始めよう 『ⅰ-Construction ホンキの一歩セミナー』を開催 今年度から国土交通省が小規模土工等にICT活用工事の対象工種を拡大したことに伴い、できることから生産性向上に取り組んでもらおうと、県土木建築部、(一社)大分県建設業協会、大分県土木施工管理技士会、CONTACT共催による『ⅰ-Construction ホンキの一歩セミナー』が10日、大… Read More