週刊ワークス取材 8月25日 (一社)大分県治山林道協会 新会長に三河国東市長 第9回定時総会 8月 31, 2021 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 (一社)大分県治山林道協会は8月25日、ホテル日航大分オアシスタワーにおいて第9回定時総会を開催。役員改選では、新会長に三河明史国東市長、副会長に是永修治宇佐市長が就任した。挨拶する首藤勝次... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 7月10日 ㈱大弓建設 応援隊5人が草刈り作業 8月 30, 2021 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 大分県小規模集落応援隊に登録している㈱大弓建設(大弓顕代表取締役、宇佐市院内町二日市194番地)は7月10日、集落支援活動として宇佐市院内町の小野川内自治区集落で地区住民と応援隊5人で草刈り作業を行った。作業する... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 野村建設・山久工業・末宗組・末宗建設 ため池周辺や市道を草刈り 8月 27, 2021 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 大分県小規模集落応援隊の㈱野村建設・山久工業㈱・㈱末宗組・末宗建設㈱は7月30日、宇佐市院内町和田地区の小規模集落で、ため池周辺や市道の草刈りに4社から10人を派遣し作業... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 大建協豊後高田支部 菅組から5人を派遣 真玉町湯原下地区に小規模集落応援隊 8月 20, 2021 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 大分県建設業協会豊後高田支部は8月1日、豊後高田市真玉町の湯原下地区にの集落支援活動として㈱菅組(5人)を派遣し、集落の草刈り・側溝清掃の支援作業を行... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 清松総合鐵工㈱ 特別ナイトセミナーを開催 笑いあり、涙ありのエピソードトーク 8月 16, 2021 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 宇佐市倫理法人会はこのほど、講師に清松総合鐵工㈱の清松芳夫代表取締役社長を招き、宇佐ホテルリバーサイド2Fで特別ナイトセミナーを開催。演題は「僕の人生を面白くした8つの変態」として、清松社長が「その半生を語る」エピソードトーク。氏の人生のターニングポイントを「変態」という言葉を用いて語りながら、それぞれの「変態」が起きた時に感じた気づきや思考法が語られた。講演を行う清松社... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 大建協豊後高田支部 地域の安全・安心に寄与 「おおいた灯りのサポーター事業」 8月 16, 2021 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 大分県建設業協会豊後高田支部(堤俊之支部長)は今年度、社会貢献事業として「県道豊後高田安岐線昭和の町交差点」の道路照明サポート事業に参加した。 この事業は、安全・安心な道路環境を継続的に県民へ提供するため、大分県が実施しており、企業の寄付金によりサポートをするもの。 同支部では「今回、道路照明灯をサポートすることにより、道路を明るくし、少しでも地域の安全・安心に寄与したい」と抱負を語った。道路照明灯にサポーターの団体名を記載した表示シール... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 県豊後高田土木事務所 管内国道及び県道を清掃活動 8月 12, 2021 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 大分県豊後高田土木事務所(多田耕治所長)は10日、令和3年度「道路ふれあい月間」における美化活動として「うつくし作戦」とも併せ管内国道及び県道の清掃活動を行... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 8月6日 国交省山国川河川事務所 川原建設などへ表彰状授与 8月 10, 2021 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 国土交通省山国川河川事務所(伊藤太一所長)は6日、中津市大字高瀬の同事務所2階会議室で令和3年度国道交通行政功労表彰式を開催し、優良施工業者(工事部門)に㈱川原建設(中津市)、優良施工業者(業務部門)及び優秀技術者(個人)にいであ㈱九州支社(福岡市)の望月優生氏、西日本技術開発㈱(福岡市)の酒井奈美氏、安全施工業者(団体)に今泉工業㈱(佐賀県有田町)へそれぞれ表彰状を授与... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 8月4日 県中津土木事務所 歩道や植樹帯等をゴミ拾い 8月 09, 2021 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 県中津土木事務所は4日、中津土木事務所から28名、大分県建設業協会中津支部から48名、中津市役所から19名、中津警察署から6名、北部保健所から3名、中津県税事務所から3名、中津児童相談所から3名、大分県立工科短期大学校から5名の計115人が参加して「道路ふれあい月間」における道路清掃活動を実施... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 8月4日 県宇佐土木事務所 大建協宇佐支部なども参加 道路ふれあい月間」の道路清掃活動 8月 06, 2021 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 大分県宇佐土木事務所は4日、「道路ふれあい月間」の道路清掃活動として、大分県建設業協会宇佐支部や県地方機関から23名が参加し、一般県道和気佐野線の3区間を道路清掃した。 道路清掃活動は、「道路ふれあい月間」の8月の行事として道路愛護思想の普及を図るのが目的。各職員が3区間に分かれて約1時間半ほど道... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 8月4日 県豊後高田土木事務所・大建協豊後高田支部等 3年度の技術講習会を開催 8月 06, 2021 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 大分県建設業協会豊後高田支部(堤俊之支部長)・大分県豊後高田土木事務所(多田耕治所長)・大分県施工管理技士会は4日、同支部会員会社の代表や技術者ら23人が出席して令和3年度技術講習会を豊後高田総合庁舎3階大会議室で開催。講習会では、業務に必要な知識と技術力の向上を学び、スマートグラスを着用した遠隔臨場体験が実演さ... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
日刊紙・週刊紙お盆期間のお知らせ 8月 05, 2021 お知らせ Normal 0 0 2 false false false EN-US JA X-NONE MicrosoftInternetExplorer4 ... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 7月30日 「トヨタカローラ大分㈱わさだ店」が起工 8月 02, 2021 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 トヨタカローラ大分㈱を運営するSSIホールディングス㈱(林 新太郎代表取締役)は7月30日、「トヨタカローラ大分㈱わさだ店」新築工事の起工式を、大分市大字市の現地において厳かに執り行... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg