週刊ワークス取材 7月10日 ㈱大弓建設 応援隊5人が草刈り作業 8月 30, 2021 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 大分県小規模集落応援隊に登録している㈱大弓建設(大弓顕代表取締役、宇佐市院内町二日市194番地)は7月10日、集落支援活動として宇佐市院内町の小野川内自治区集落で地区住民と応援隊5人で草刈り作業を行った。作業する応援隊 Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg Related Posts:週刊ワークス取材 4月19日号掲載 大建協宇佐支部青年部会 第26回通常総会を開催 大分県建設業協会宇佐支部青年部(下村潔青年部長:下村建設㈱・会員22社)は14日、第26回通常総会を宇佐市の宇佐建設会館で開催。新規会員として、㈱宇佐建設の佐藤翔太氏が紹介された。総会では、今年度は今まで以上に研鑽を重ねる必要に迫られていることから、特に地域に愛される建設業を目指し、地… Read More週刊ワークス取材 4月19日号掲載 大建協宇佐支部青年部 四日市北小と御許林道で作業 大分県建設業協会宇佐支部青年部(下村潔青年部長<下村建設㈱>、部員25名)は14日、宇佐市から「四日市北小学校、御許林道の樹木の伐採」の協力要請を受け、各2班に分かれて樹木の伐採や撤去などを行った。…続きは週刊紙をご覧ください。… Read More週刊ワークス取材 4月26日号掲載 駅館川漁協と大建協宇佐支部 稚アユ350㎏を放流 駅館川漁業協同組合(酒井秀明代表理事組合長)と大分県建設業協会宇佐支部(末宗光晴支部長:末宗建設㈱)はこのほど、令和3年度種苗放流事業として駅館川へ稚アユを放流した。 同漁業協同組合員が駅館川の白岩橋に集合し、…続きは週刊紙をご覧ください。… Read More週刊ワークス取材 4月26日号掲載 臼杵河川漁協 園児に見送られ稚魚旅立つ 4月19日、臼杵河川漁業協同組合(疋田忠公代表理事組合長)はこのほど、大分県建設業協会臼杵支部(阿南知也支部長)の協賛により臼杵川において鮎の稚魚3万5,000匹余りを放流した。…続きは週刊紙をご覧ください。稚魚を放流する園児… Read More週刊ワークス取材 4月19日号掲載 ㈲穐吉工業 新社屋前で消火訓練 外国人技能実習生を対象に ㈲穐吉工業(中津市大字全徳356-5)は、同社のベトナム外国人技能実習生4人を対象とした消火訓練を新社屋前にて開催した。 外国人技能実習生を対象とした消火訓練は中津市初で、県下でも初の取り組み。消火訓練には、穐吉勝己代表取締役をはじめ、穐吉鎮矢㈱A・K専務取締役、穐吉聡太㈲穐吉工業専務取締役や従業… Read More