週刊ワークス取材 7月27日 河川愛護月間で駅館川沿いを清掃 県宇佐土木事務所 大建協宇佐支部などが参加 7月 28, 2021 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 県宇佐土木事務所は7月27日、河川愛護月間として駅館川河川清掃への協力を要請し、大分県建設業協会宇佐支部(末宗光晴支部長:末宗建設㈱)などが参加し、早朝から駅館川河川敷の清掃作業を行... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 ゴードービジネスマシン㈱ コロナ対策やリモートワーク機器など紹介 7月 28, 2021 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 ゴードービジネスマシン㈱(小野敬一代表取締役社長、大分市)はこのほど、大分イベントホール大ホールにおいて2021年度のGODOソリューション展示会&セミナーを2日間にわたって開催した。 今年度の展示会には、コロナ禍での感染防止対策やリモートワークに役立つ製品など13ブースのほか、花火販売やテイクアウト可能な飲食2店舗の計3ブースが... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 7月20日 県森林土木業協下毛支部 耶馬溪町株ノ木地区で草刈作業 7月 22, 2021 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 大分県森林土木業協会下毛支部は7月20日、小規模集落応援隊支援活動として中津市耶馬溪町株ノ木地区で、㈱福原組・㈱修身建機・㈱川原建設・西畑建設㈱・㈲中岩建設・朝日建設㈲の計6社から11人が参加し、草刈り作業を2班に分かれて行った。 株ノ木地区集落は、耶馬溪町と本耶馬渓町、宇佐市との境界に位置し、耶馬溪町内でも最も人口が少なく高齢化率の高い地区。作業は、草刈と刈り取った草を掃く応援隊が2班に分かれて手際良く作業を行... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 県豊肥振興局 明治岡本水路で除草作業を実施 7月 19, 2021 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 大分県豊肥振興局は7月15日、令和3年度土地改良施設愛護活動の一環として竹田市大字下坂田付近の施設点検・除草作業を実施した。 愛護活動には、大分県や竹田市、土地改良区、ボランティア業者(㈱大丸建設、㈱松井組、㈱友岡建設、㈱重松組、㈱豊西測量設計)など、行政や管理団体、ボランティア団体ら69名が参加... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 7月16日 (公財)県建設技術センター 研修棟を専門技術講座で初運用 7月 19, 2021 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 (公財)大分県建設技術センターはこのほど、リニューアルした花津留庁舎の本格運用を開始。新たに整備された研修棟において、このほど同センター主催の専門技術研修会が開かれた。花津留庁舎(大分市花津留2丁目3番46号)の新施設は、これまでと同等の検査機能を有する試験棟に加え、新たにCPDS対象講座なども開講できる研修棟を併設。同センターでは主催する専門技術研修(CPD/CPDS対象講座)の第8回講座『建設現場におけるICT技術の活用』の会場として初めて使用した。研修会... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 7月15日 県豊肥振興局 ボランティアで建設業からも参加し除草作業 7月 19, 2021 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 県豊肥振興局は15日、令和3年度土地改良施設愛護活動の一環として竹田市大字下坂田付近の「明治岡本水路」の施設点検・除草作業を行政、管理団体、ボランティア団体が参加して実施した。除草作業の様子 ボランティア業者(㈱大丸建設、㈱松井組、㈱友岡建設、㈱重松組、㈱豊西測量設計)ら69名が参... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 7月15日 グランツたけたで髙山組安全大会 7月 16, 2021 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 ㈱髙山組の第31回令和3年度安全大会が15日、竹田市総合文化ホールグランツたけたで関係者多数が参加して盛大に挙行された。 冒頭、高山茂明代表取締役が「働き方改革の中、限られた仕事時間の中でICT活動や新技術の活用を行い安全意識を高めていきたい」と力強く挨拶。 引き続き、安全協力会を代表して上村秀利会長(㈲上村工業代表取締役)が「昨年は事故もなく事故ゼロで頑張ってきたが、今年になって土砂崩壊・倒壊事故があった。危険の芽を摘み取っていたものの、危険予知ができなかった... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 7月14日 大建協宇佐支部青年部 不足する献血を地域貢献で支援へ 7月 16, 2021 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 大分県建設業協会宇佐支部青年部(下村潔部長:下村建設㈱)は14日、新型コロナウイルス感染症の影響で不足する献血について、地域貢献として宇佐市教育会館前駐車場において、豊後高田支部会員も参加し日本赤十字社と協力して献血活動を行... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 大建協豊後高田支部 暴力団追放の「三ない運動」宣言 7月 16, 2021 最新取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 大分県建設業協会豊後高田支部(堤俊之支部長:㈱菅組)は7日、豊後高田市中央公民館大会議室において「不当要求防止責任者講習」を開催... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 ㈱松山商会 自動水栓装置60基を寄贈 7月 15, 2021 最新取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 水と生命を守る「クリーンな環境づくりのパイオニア」の㈱松山商会(松山義憲代表取締役社長、本社:中津市古博多町1572番地)はこのほど、中津市役所を訪問し、創業60周年を記念して新型コロナウイルス感染予防対策に有効な「自動水栓装置60基及び設置工事一式」を中津市内の公共施設に寄贈... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 7月7日 大建協宇佐支部 応援隊が集落道を草刈り 7月 13, 2021 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 大分県建設業協会宇佐支部(末宗光晴支部長:末宗建設㈱)は7日、宇佐市観光まちづくり課からの応援要請を受けて「小規模集落応援隊」として、宇佐市熊自治区本谷地区にある小規模集落の集落道を草刈り作業を行... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 (協)県鉄構工業会 新理事長に清松芳夫氏が就任 7月 09, 2021 最新取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 協同組合・大分県鉄構工業会(清松芳夫理事長)はこのほど、令和3年度第47回通常総会を新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、書面決議で開催。前理事長の神崎隆一氏(神崎鉄工代表取締役)の後任として、昨年8月から理事長代行を務めていた清松芳夫氏(清松総合鐵工㈱)が、今年3月の理事会で新理事長に就任した。清松... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 7月5日 県宇佐警察署 大建協宇佐支部青年部へ感謝状 7月 09, 2021 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 大分県宇佐警察署(宮成一也署長)は5日、老朽化した交通安全標語看板撤去の早急な対応をした大分県建設業協会宇佐支部青年部(下村潔部長)に感謝状を贈呈した。下村... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 大建協中津など4者 山国川水系について意見交換 7月 06, 2021 最新取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 大分県建設業協会中津支部と山国川漁業協同組合・大分県中津土木事務所・大分県北部振興局の4者はこのほど、「山国川水系に係る令和3年度建設工事の協議会」を中津建設会館2階大会議室で開催... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg
週刊ワークス取材 大建協宇佐支部青年部 ボランティアで広告塔を撤去 7月 05, 2021 最新取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 大分県建設業協会宇佐支部青年部(下村潔青年部長<下村建設㈱>・部員25名)はこのほど、宇佐市から「交通安全広告塔の撤去」の協力要請を受け、ボランティアで宇佐市役所や宇佐警察署の立ち合いで交通安全広告塔の撤去作業活動を行... Read More Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg