県大分土木事務所は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、令和3年度優良建設工事大分土木事務所長表彰式を中止し、対象工事の施工を担当した㈱平和建設など7社と災害発生時や応急復旧時の対応等に貢献した1社に表彰状を個別に授与した。
週刊ワークス取材 県大分土木事務所 平和建設などを表彰 令和3年度優良建設工事表彰
Related Posts:
週刊ワークス取材 10月6日 大分労働局 日伸建設工業に交付 「くるみん認定企業」 県内の建設業では初 大分労働局(中山晶彦局長)は6日、「くるみん認定企業」交付式を同局で開催し、日伸建設工業㈱の大庭浩司代表取締役へ認定通知書を交付した。県内の建設業では初の認定で、大分労働局管内のくるみん認定企業は38社となった。認定を受けた大庭日伸建設工業㈱代表取締役… Read More
週刊ワークス取材 10月29日国交省九地整・大建協 令和3年度意見交換会を開催 令和3年度九州地方整備局と大分県建設業協会との意見交換会が10月29日、大分市のレンブラントホテル大分で開催され、協会側から総合評価落札方式の変更により中小企業が受注に結び付きにくいとして、地元中小企業への対応など7項目、九地整側から円滑な事業執行など2項目について意見を交わした。 意見… Read More
週刊ワークス取材 10月12日 県農林水産部農村整備課 糸口小で出前授業を実施 「南一郎平」の歴史と功績など学ぶ 県農林水産部農村整備課は12日、宇佐市立糸口小学校の4年生(16人)を対象にして「出前授業」を実施。①大分県の農業水利偉人伝「南一郎平」歴史と功績②世界三大史跡遺産の認定に向けての取り組み―について説明を行った。… Read More
週刊ワークス取材 10月13日 県立国東高等学校 工事現場で体験学習 環境土木科2年生がインターシップに参加 大建協国東・県国東土木・国東市が協力 県立国東高等学校環境土木科2年生を対象としたインターシップ(現場体験学習)が13日、国東警察署外構工事など数カ所で実施された。 同校でのインターシップは、大分県建設業協会国東支部(建設会社8社)や県国東土木事務所、国東市建設課の協力で同校環境土木科の生徒16人を対象に13~15日までの… Read More
週刊ワークス取材 山﨑㈱ 流通業務団地に進出 包装資材卸売・小売業の山﨑㈱(山﨑正嗣代表取締役、宮崎県宮崎市橘通西5-6-57)は、効率的な物流網を構築するため、大分営業所と日田店を大分流通業務団地に移転することになり、今月2日、大分県庁に広瀬勝貞県知事や佐藤樹一郎大分市長を訪ね、立地表明書をそれぞれに手渡した。…続きは週刊紙をご覧… Read More