㈱野中エンタプライズは、集落支援活動として臼杵市の吉小野久保地区集落からの応援要請を受け、応援隊を派遣して草刈り作業を行った。
週刊ワークス取材 ㈱野中エンタプライズ 小規模集落応援隊を派遣
Related Posts:
週刊ワークス取材 県豊後高田土木事務所 通り初めで開通祝う 「新城山香線(梅木北工区)」が開通 大分県豊後高田土木事務所(工藤秀明所長)が平成17年度より事業を実施していた県道新城山香線「新城山香線(梅木北工区)」道路改良工事が完成し、2月7日、現地の「ゆずりはトンネル」で開通記念イベントが盛大に開催された。 記念イベントでは、地区住民や土木未来教室の戴星学園(中学1~3年生33… Read More
週刊ワークス取材 県土木建築部 機器や建機の操作を体験 4年度ICT研修<実務者向け研修>大分県土木建築部、(一社)大分県建設業協会、大分県土木施工管理技士会共催による『令和4年度ICT研修(実務者向け研修)』が1月27日、午前の部と午後の部の2回開催され、参加者はICT活用工事に取り組むうえでの実践的な研修を体験した。 研修会には、県内の建設会社の技術者や作業員が参加。午後の部では、大… Read More
週刊ワークス取材 森田・佐々木・西日本土木JV 工事の無事完成を祈念 宇佐高田国東広域事務組合が進める「宇佐・高田・国東広域ごみ処理施設整備事業」の起工式が1月26日、宇佐市大字西大堀の建設地で盛大に開催され、森田・佐々木・西日本土木JVで起工式を挙行した。 式には、同組合から是永修治管理者(宇佐市長)をはじめ佐々木敏夫副管理者(豊後高田市長)、三河明史… Read More
週刊ワークス取材 佐伯市 記念式典で完成祝う 本匠振興局新庁舎が開庁 佐伯市は16日、本匠振興局新庁舎の開庁に係る記念式典を挙行。地域住民が多目的に活用できる新庁舎の完成を祝った。 式典には田中利明市長や地元関係者、施工業者ら25名が出席。玄関前で田中市長らがテープカットを行い、会場となる会議室へと移動。開庁式では、田中市長が「新庁舎では行政機能のデジタ… Read More
週刊ワークス取材 県豊肥振興局・竹田土木事務所 ビジネスチャンスづくりを学ぶ 大分県豊肥振興局と同竹田土木事務所は1月25日、「変化チャンスにする地域を目指して TSMC熊本進出をどう活かすか」をテーマにした研修会を竹田市の『グランツたけた大ホール』で盛大に開催した。 冒頭、渕野勇大分県豊肥振興局長が「熊本県菊陽町では、国家プロジェクトである…続きは週刊誌をご覧ください… Read More