週刊ワークス取材 10月20日 令和3年度の第2回土木建築部全体研修会 県宇佐土木事務所 10月 28, 2021 とれたて取材情報, 週刊ワークス掲載記事紹介 県宇佐土木事務所は10月20日、宇佐総合庁舎3階会議室で「令和3年度第2回土木建築部全体研修会」を開催した。研修会の様子 Share This: Facebook Twitter Google+ Stumble Digg Related Posts:週刊ワークス取材 大建協豊後高田支部 地域の安全・安心に寄与 「おおいた灯りのサポーター事業」 大分県建設業協会豊後高田支部(堤俊之支部長)は今年度、社会貢献事業として「県道豊後高田安岐線昭和の町交差点」の道路照明サポート事業に参加した。 この事業は、安全・安心な道路環境を継続的に県民へ提供するため、大分県が実施しており、企業の寄付金によりサポートをするもの。 同支部では「今回、道… Read More週刊ワークス取材 大建協豊後高田支部 菅組から5人を派遣 真玉町湯原下地区に小規模集落応援隊 大分県建設業協会豊後高田支部は8月1日、豊後高田市真玉町の湯原下地区にの集落支援活動として㈱菅組(5人)を派遣し、集落の草刈り・側溝清掃の支援作業を行った。… Read More週刊ワークス取材 8月4日 県中津土木事務所 歩道や植樹帯等をゴミ拾い 県中津土木事務所は4日、中津土木事務所から28名、大分県建設業協会中津支部から48名、中津市役所から19名、中津警察署から6名、北部保健所から3名、中津県税事務所から3名、中津児童相談所から3名、大分県立工科短期大学校から5名の計115人が参加して「道路ふれあい月間」における道路清掃活動… Read More週刊ワークス取材 8月4日 県宇佐土木事務所 大建協宇佐支部なども参加 道路ふれあい月間」の道路清掃活動 大分県宇佐土木事務所は4日、「道路ふれあい月間」の道路清掃活動として、大分県建設業協会宇佐支部や県地方機関から23名が参加し、一般県道和気佐野線の3区間を道路清掃した。 道路清掃活動は、「道路ふれあい月間」の8月の行事として道路愛護思想の普及を図るのが目的。各職員が3区間に分かれて約1時… Read More週刊ワークス取材 清松総合鐵工㈱ 特別ナイトセミナーを開催 笑いあり、涙ありのエピソードトーク宇佐市倫理法人会はこのほど、講師に清松総合鐵工㈱の清松芳夫代表取締役社長を招き、宇佐ホテルリバーサイド2Fで特別ナイトセミナーを開催。演題は「僕の人生を面白くした8つの変態」として、清松社長が「その半生を語る」エピソードトーク。氏の人生のターニングポイントを「変態」という言葉を用いて語りながら、それ… Read More