大分県臼杵土木事務所(小野克也所長)は、㈱豊産業、㈱道脇建設、谷口産業㈱の3社を令和3年度の優良建設工事所長表彰対象業者として選出。9月28日付で通知し、小野所長より各社の代表者に賞状が授与された。今年度は、2年度に完了検査を受検した、設計金額800万円以上の一般土木工事52件(A級23社、B級12社、C級17社)から特に施工や安全管理等に優れた3現場を選び表彰。式典としての表彰式は行わず、各社の代表者が臼杵土木事務所庁舎を訪問し小野所長より賞状の授与を受けた。
週刊ワークス取材 県臼杵土木事務所 豊産業など3社 3年度の優良建設工事所長表彰
Related Posts:
週刊ワークス取材 県北部振興局 森林の役割や防災について学習 「移動もりりん教室」を開催 県北部振興局は12日、森林の役割や防災について学ぶ「移動もりりん教室」を豊後高田市呉崎の呉崎小学校(安部広信校長)で開催した。 「移動もりりん教室」には、呉崎小学校4年生12人が参加。同局農林基盤部の紫原慎太郎治山林道班主任が『山地災害の危険性や豊後高田市の治山施設』について説明。・・… Read More
週刊ワークス取材 大分市公共工事安全推進委 安全パトロールを実施 大分市は、公共工事安全推進啓発期間中の17日、㈱竹中工務店が施工を担当している舞鶴小学校屋内運動場長寿命化改修工事現場(大分市西浜2番1丁目)を大分市公共工事安全推進委員会(委員長:温水一徳市契約監理課長)のメンバーと共に安全パトロールを実施した。… Read More
週刊ワークス取材 県宇佐土木事務所・建設業協会宇佐支部 土木未来(トキメキ)会議を開催 大分県宇佐土木事務所(藤内修一所長)と大分県建設業協会宇佐支部(末宗光晴支部長:末宗建設㈱)は15日、宇佐建設会館会議室で『土木未来(トキメキ)会議』において意見交換した。 会議には、県宇佐土木事務所から藤内所長をはじめ木下清人課長、藤井佑太主査(保全班<代理出席>)、山田… Read More
週刊ワークス取材 清松総合鐵工㈱ 11月度月初朝礼を開催 「自分らしさ」の型を作ることが大切 人材確保の取り組みなど各メディアで取り上げられ話題となっている清松総合鐵工㈱(清松芳夫代表取締役社長、本社:宇佐市尾永井470番地1)の11月度月初朝礼が同社1階会議室で開催され、今月のテーマ「自分らしさ」についての社長講話があった。さらに「20万人の学生が憧れる経営者アワード『Lede… Read More
週刊ワークス取材 ㈱ディーアクト ダイハツ九州内に工場を増設 19.7億円 自動車用各種部品開発及び生産を行っている㈱ディーアクト(滋賀県湖南市小砂町1番地7、土井 昇代表取締役)は11日、県庁に広瀬勝貞県知事や奥塚正典中津市長を訪ね、中津市新田のダイハツ九州敷地内に建屋及びプレス機の増設を表明した。 同社は、ダイハツグループの3社…続きは週刊紙をご覧ください。… Read More