大分県土木建築部、(一社)大分県建設業協会、大分県土木施工管理技士会、COUTACT共催による「現場の生産性UP体験会」が10日、昭和電工ドーム大分及び大分スポーツ公園内で開催され、参加した…続きは週刊紙をご覧ください。
週刊ワークス取材 11月10日 県土木建築部などが共催 ICT機器に触れる第一歩 「現場の生産性UP体験会」
Related Posts:
中津市耶馬溪支所 4月1日リニューアルオープン B&G海洋センター『やばすぽ』 全国初の簡易宿泊機能を追加 中津市耶馬溪支所が改修を進めていた「B&G海洋センター『やばすぽ』リニューアルオープン式」が3月17日、中津市耶馬溪町のB&G海洋センターに約150名が参加し、盛大に開催され、全国465のB&G海洋センターの先駆けとして、全国初の宿泊施設が4月1日からオープンした… Read More
県立工科短大 61名が学び舎を巣立つ 令和4年度の卒業式を挙行 大分県立工科短期大学校(臺博治校長)の令和4年度卒業式が15日、同校講堂であり、機械システム系35名、電気・電子システム系13名、建築システム系13名の計61名が卒業し、建築システム系の渡辺慶一郎さんが在校生送辞、機械システム系の春岡祐輝さんが答辞。進学希望者2名、就職希望者59名(就職… Read More
NNホールディングス㈱ 新社屋で業務を開始 西日本土木高田本社が竣工 NNホールディングス㈱(隈田英樹代表取締役、大分市大字宮崎416番地)が進めていた西日本土木㈱高田本社新築工事が竣工し、仮社屋から移転し、4月3日から新社屋において同社高田本社業務を開始した。 完成した新社屋は…続きは週刊誌をご覧ください。 … Read More
(一社)日本建築学会九州支部 昭和電工武道Cに特別賞 2022年度建築九州賞を選出(一社)日本建築学会九州支部(堀賀貴支部長)は、2022年度(令和4年度・第16回)の建築九州賞(作品賞)を選出。大分県内からは、昭和電工(大分県立)武道スポーツセンターがJIA特別賞を受賞した。 建築九州賞は、同支部が(公社)日本建築家協会九州支部及び沖縄支部との共催で2007年度(平成19年度)… Read More
㈱おとむすび大分 『たのうらら』が起工 西部海岸地区憩い・交流拠点施設 工事の無事完成を祈願 大分市西部海岸地区憩い・交流拠点『たのうらら』建設の起工式が12日、工事関係者ら35名が出席して別大国道沿いの田の浦地区で開催され、工事の無事完成を祈願した。事業者は㈱おとむすび大分(代表企業:㈱フォーシーズン、マネジメント:㈱長大、設計・工事監理:㈱大有設計、建設工事:㈱佐伯建設、維持… Read More